日々是新(ヒビ コレ アラタ)

CONFERENCEトークセッション・講演会

2025.11.13THU10:30-12:00

Ride the WAVE 2025 特別編:手に届くデータ分析 ~データの力をもっと身近に

誰もがデータに基づき意思決定できる世界を目指して。新潟IPC財団では、本市経済の次世代ビジネスリーダーを対象に、リーダーに求められるノウハウ・スキルの獲得を目指す連続ワークショップを実施しています。本ワークショップはその特別編として、「日本酒の需要予測から見出す新たなマーケティング戦略」や「ラムサール条約の干潟に飛来する鳥の行動データ分類」といった今回のイベントにかかわるユニークなテーマを扱いながら、参加者の皆様どうしが交流できるような形式で開講します。
当日は講師がデータ分析プログラム(Orange Data mining)を実際に動かす様子を見ていただきながら、データが形を変えていく様子や分析過程を体験いただけます。PCをご持参いただくことも可能ですが、必須ではありません。

【主催】公益財団法人 新潟市産業振興財団(新潟IPC財団)ビジネス支援センター
【企画・運営】株式会社新潟博報堂/株式会社博報堂コンサルティング

株式会社博報堂コンサルティング シニアコンサルタント
森 泰規

2000年3月東京大学文学部(社会学)卒業、同年4月定時入社。戦略PR、公共催事・展示会業務を経てブランドマネジメント・組織開発活動に専従。博報堂全社プロジェクト データサイエンスブティックメンバーとしても活動。近年はヘルスケア・B2B・同族経営のクライアントや政府自治体のDX導入支援業務、大学等での招聘講師も多い。業務のかたわら、日本社会学会・日本マーケティング学会等でブルデューの文化資本論を基にした組織・社会研究や、演奏芸術に理想の組織運営を見出す活動の実践に取り組んでいる。
https://www.hakuhodo-consulting.co.jp/consultant/yqhx2j6mry1/