日々是新(ヒビ コレ アラタ)

CONFERENCEトークセッション・講演会

2025.11.14FRI12:30-14:30

グローバル人材と共創:留学生インターンシップ成功の秘訣~企業と留学生、双方の視点から学ぶ受け入れ体制と成長のストーリ~

Socialups株式会社 代表取締役
髙瀬 章充

久留米工業高等専門学校卒業後、筑波大学理工学群に編入学。2011年に筑波大学大学院在学中にアプリ分析サービスApp Apeを提供するフラー株式会社を共同創業、取締役副社長に就任。2015年に株式会社空(現ハルモニア株式会社)の創業者兼CEOとなり、その後株式会社カカクコムを経て、2018年よりつくば市にてスタートアップ戦略策定に従事。2021年Socialups株式会社創業。新潟県南魚沼市や熊本県熊本市のスタートアップエコシステム拠点形成に関わる。https://socialups.jp/

Socialups株式会社 チーフマネージャー
常間 地悟

筑波大学在学中(20歳)に最初の起業。大学院で国際投資法を専門に研究をしながら、並行してこれまでに日亜米欧で計8社・社団の立ち上げに携わる。主にスタートアップ等の創業メンバー/CEOとして経営、資金調達等に15年超従事。同時に起業家支援もライフワークとしてきた。(現 一社つくばベンチャー協会 代表理事)。2024年にSocialupsに参画。